「あなたが優しい理由」(R18)完結しました。
お読みいただきありがとうございます!
どうです?
二人がただリア充な話。
初めてのファンタジー抜きの現代物。
めっちゃ
めっちゃ平らだったでしょう!?!?
幼馴染めいたものは出てきましたが、予定調和万歳だったでしょう!
予定調和大好き。平穏大好きなオオカミがお届けしました。すみませんでした。
あとちょっとラストが弱かったかな。オオカミの悩みが垣間見えますね。
彰を出すか出さないかは最後まで悩みました。
R18もそんなに出せていないので、番外編とか気が向いたらイチャイチャさせたい。まだ全然思いついてないので思いつかないけど。なんかリクエスト受け付け的なアンケートとか設置してみようかなと思ってたんですけど、色々バタバタしてて結局準備できませんでした。
ちょっと息抜きのつもりで書いたのに27話とか結構な話数になるし。
もともとこのお話は、俺様でもない、いじめっこでもない、いじめすぎてヤンデルでもない、S系でもない、ただただ真面目で誠実で優しいだけの男の人がリア充してもいいじゃない、そんなお話があってもいいじゃない!と思って書いたものです。真面目で誠実で優しいって取り柄じゃない!好きになる理由じゃない!そう思ったのです。
意地悪というコミュニケーションしか知らない男ではなく、ちゃんと好きな子には優しくできるヒーローを書きたかった。今まで散々嫌なことやってきたくせに、「好きだ」の一言で許される、とかそういうのちょっと違う。でも幼馴染ものや俺様系や意地悪によるすれ違い系も嫌いじゃないから、話がブレるのであまり幼馴染にスポットを当てたくなくて、できる限り「真面目で誠実な人がいい」という視点でお話を進めたかった。
あ、意地悪しちゃうヒーローも嫌いじゃないですよ!
ヒロイン「ねえ似合う?」
ヒーロー「似合わない!(こっちの方が可愛い!!)」
ヒロイン「(´・ω・`)」
ヒーロー「(´・ω・`)」
こういう話なら好き。
ま、それは良いのですが、
つまり、たいらな話になりました。
でも、よく考えたらオオカミの書くヒーローって、好きすぎて頭おかしいことはあるけど、基本的に誠実で真面目で優しいやつばっかりなので、ほぼいつものヒーローと変わらない結果になりましたけど。
今回、ファンタジー要素を一切抜きで書きましたが、いやあ。
難しかった。
ファンタジーの方がなんぼか書きやすい。
いろんなお道具使えるし、魔法使えるし、技使えるし、そういうのを考える方が楽しいですね。種族や世界の違いって、お話のスパイスになりやすい。現代物だとどうしても、時間軸・職業・行動、などなど、そういうのに現実的な動線を考慮しないといけないから、逆に制限がかかります。ただし、その分キャラの心情も現実に近くなりますよね。騎士を好きになる感情と同僚を好きになる感情だったら、同僚を好きになる感情の方が、読み手に近いw だからこそ難しい部分もありますが。
ファンタジーは創作にリアリティを持たせるのが難しいですが、そこが楽しいところでもあります。
でもね、もちろん現代物書くのも面白かったですよ!
ネタ的には、まだいくつかあります。
お互い全てが初めて同士の可愛い幼馴染ものとか(彩乃のお姉さんと彰のお兄さん)
訳ありツンデレ女性と好きな女の子にはデレデレ系の世話好きサラリーマンの恋話とか(璃子さんと山科のお兄さん)
幼馴染への想いを二十年間こじらせた挙句やらかしたイタイ男の子のお話とか(彰のその後)
悪役顔だけど涙もろい美女とイタリアンレストランオーナーのお話とか(鬼の南方とイタリアンレストランのオーナー)
鬼の南方なんか名前しか出てないのに(出そうと思ったけど文字の関係で諦めた)
あと彰のその後の話なんか誰が見たいねん。
鬼の南方のお話なんかはオススメですね。頭の中にしかないけど。
とりあえず完結したのでしばらくはのんびり。
また何か気が向いたら準備したいと思います!
書いては消し書いては消している長編へのモチベーション戻ってこい。